八ヶ岳(やつがたけ 北八ヶ岳縞枯山:2,403m)

 

所在地:長野県茅野(ちの)市・南佐久(みなみさく)郡佐久穂(さくほ)

地形図(1/25,000: 蓼科山(たてしなやま)、蓼科(たてしな)

北八ヶ岳ロープウェイ駅ループ(13.02.24~26

 

 

2013年2月24日〜26日

コース

(クリックして下さい)

  

コースタイム

24日(日)

北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅(14:50)→ 縞枯山荘(15:25)  宿泊:縞枯山荘

25日(月)

縞枯山荘(7:40)→ 雨池峠(7:45)→ 縞枯山(8:30)→ 縞枯山展望台(9:10)→ 茶臼山展望台(10:10)→ 大石峠(11:10)→ 麦草峠(11:25)→ 麦草ヒュッテ(11:3512:30 昼食)→ 白駒池(13:3511:45)→ 白駒池駐車場(14:00)→ 麦草ヒュッテ(14:35)  宿泊:麦草ヒュッテ

26日(火)

麦草ヒュッテ(7:25)→ 大石峠(7:45)→ オトギリ平(8:05)→ 出逢いの辻(8:20)→ 五辻(8:55)→ 北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅(10:05

  

メモと写真

24日(日)

天候:曇り ロープウェイ山頂駅:気温-16度 風速15

スノーシューを履き、坪庭を通って、縞枯山荘への道に降下する。

【ロープウェイ山頂駅前】

【坪庭】

赤布に沿って進み、縞枯山荘に到着。宿泊手続きの後、雨池峠から少し先までスノーシューハイクする。

【縞枯山荘への道】

  

【縞枯山荘】

  

25日(月)

天候:快晴 明け方の気温-20度 微風

縞枯山荘をあとに雨池峠に向かう。

【縞枯山荘を出発】

【これから登る縞枯山】

雨池峠の十字路を「茶臼山・縞枯山」の標識に従い右折して樹林帯に入る。トレースを追い急坂を登り切ると縞枯山頂に出る。

【登山道脇の樹氷】

【縞枯山頂 奥は南八ヶ岳】

トレースに従い下り始めたが、間違いに気付き稜線に復帰する。縞枯山・展望台中間点にある標識に従い「展望台・茶臼山」方向に進む。展望台分岐の標識から縞枯山展望台に進む。展望台から南八ヶ岳やアルプスの大展望を楽しむ。

【展望台分岐の標識】

【縞枯山展望台】

分岐まで戻り、「茶臼山・麦草峠」方向に進む。標識が雪に埋まった五辻分岐を通過コルまで下る。

【展望台から南八ヶ岳】

【縞枯の木にも樹氷】

コルから茶臼山頂に向けトレースを追う。途中でトレースを見失うがピークに向かって進み復帰。やがて展望のない茶臼山頂標識に当たる。すぐ奥の茶臼山展望台に登り、展望を楽しむ。南の下方には麦草ヒュッテがみえた。

【展望のない茶臼山頂】

【茶臼山展望台】

分岐まで戻り「麦草峠」に向かう。急坂を下り、「中小場」のピークを越える。傾斜が緩やかになり、大石峠に出る。分岐を「麦草峠・丸山」方向に左折する。

【中小場の標識】

【大石峠の標識】

緩やかな下りを進むと「雨池・八柱山」への分岐がある麦草峠に出る。地図にある池は雪原になっている。分岐を直進、国道299号を横断すると奥に麦草ヒュッテがある。

【麦草峠の池は雪原に】

【麦草ヒュッテ】

麦草ヒュッテで昼食にそばを注文、休憩してから荷物を置き白駒池まで歩く。麦草ヒュッテ前の標識で「白駒池・丸山」方向に進む。樹林を抜けて奥白駒の雪原を通過する。

【振り返ると麦草ヒュッテ、茶臼山、縞枯山が】

【奥白駒の雪原】

再びトドマツなどの針葉樹林帯を進む。「高見石・丸山」分岐を左折して「白駒池・キャンプ場」方向に進むと、すぐに青苔荘の前に出て、右手に雪原になった白駒池に出る。

【トドマツの林】

【白駒池】

分岐まで戻り、「駐車場」の標識に従い進むと、国道わきの広い駐車場に出る。駐車場からは国道を歩いて麦草ヒュッテまで戻る。

【駐車場にある白駒池への入口】

  

【国道299号 標識も頭だけ】

  

26日(火)

天候:本日も快晴 明け方の気温-16度 微風

麦草ヒュッテを出発、麦草峠を通過して大石峠まで戻る。分岐を「オトギリ平・五辻」方向に直進する。緩やかに下ると前が開け右手に茶臼山、見えてくる。

【麦草ヒュッテ】

【オトギリ平から茶臼山】

正面遠方にアルプスの山々が見える。雪原を緩やかに下るがこの辺りがオトギリ平らしい。「コケモモの庭」分岐は「五辻・横岳ロープウェイ」方向に右折する。再びゆるやかに樹林帯に入り、やがて、出逢いの辻に着く。ここも「五辻・横岳ロープウェイ」方向に右折する。緩やかな登りに変わるが、やがて、五辻の休憩所に着く。

【オトギリ平から中央アルプス】

【雪の重みに耐える五辻休憩所】

休憩所を過ぎると間もなく前が開けて、縞枯山から下ってきた道と合流する。ここからしばらくは展望のきく緩やかな登りとなる。後方に南八ヶ岳、南アルプス(甲斐駒、千丈、北岳)、正面に御岳、乗鞍、中央アルプス、前方に北アルプス(穂高岳、大キレット、槍ヶ岳)などの大パノラマが見られた。

【五辻から南八ヶ岳】

【五辻から中央アルプス】

森林浴展望台からも展望を楽しむ。正面に北横岳を見ながら緩やかに登る。やがてロープウェイの山頂駅や坪庭が見え始める。

【森林浴展望台から霧ヶ峰 右遠望には北アルプス】

【ロープウェイへの道から北横岳】

無事ロープウェイ山頂駅まで戻る。ウィークデイなのにスキーヤーやハイキングの人々が沢山いた。

  

アプローチ

北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅(標高:2,237m)

中央道諏訪IC(00:00)=(国道20号線バイパス 1.6q)= 新井 =(国道152号線ビーナスライン 3.5q)= 御座石神社 =(県道192号線ビーナスライン 18q)= 白臼台 =(2.6q)= 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅(0:45

ロープウェイ山麓駅 =(10分毎 所要時間7分)= 山頂駅

  

温 泉:小斉の湯 長野県茅野市北山4035蓼科温泉 0266-67-2121

  

inserted by FC2 system