千ヶ峰(せんがみね 標高:1,005m)〜笠形山(かさがたやま 標高:939m)

 

所在地:兵庫県多可(たか)郡多可町・神崎(かんざき)郡神河(かみかわ)

地形図(1/25,000:丹波和田(たんばわだ)、生野(いくの)、粟賀町(あわがまち)

三谷 → 大屋(14.10.19

 

2014年10月19日(日)

コース

地形図参照(クリックしてください

**

コースタイム

千ヶ峰三谷登山口(405m 6:53)→ 三谷岩座神合流(7:31)→ 千ヶ峰山頂(1005m 7:568:03)→ 雨乞岩(986m 8:20)→ 岩座神合流(8:32)→ 多田坂峠北(8:42)→ 多田坂峠(737m 9:11)→ 飯盛山(飯森山)(900m 9:41)→ 飯盛山南(9:56)→ 高坂峠北(731m 11:15)→ 高坂峠(500m 10:5811:10)→ 入相山(780m 11:49)→ 大屋峠北(12:04)→ 大屋峠(655m 12:11)→ 大屋峠南(12:40)→ 笠形山分岐点(13:20)→ 笠形山(939m 13:3813:46)→ 笠形山分岐点(13:58)→ 力水上岩場(14:11)→ 大幹線林道接続点(14:26)→ 笠形山大屋登山口(14:42)→ ネイチャーパークかさがた(244m 14:58

*

メモと写真

所要6時間、7時間、8時間、9時間の4コースに分かれて「千ヶ峰三谷登山口」をスタートする。沢を左右に渡りながら進み、沢から離れて植林を急登、「三谷岩座神合流」ポイントから尾根に乗る。尾根を登り詰め、前が開けてきてくると千ヶ峰山頂に着く。

*

【千ヶ峰三谷登山口 所要7時間コースに入る】

*

【千ヶ峰山頂から行く先を見る】

*

「千ヶ峰」から一度下り、軽くアップダウンし、「雨乞岩(986mピーク)」ポイントを通過、岩場を下る。

*

【快適な縦走路】

*

【雨乞岩】

*

小ピーク(「岩座神合流」ポイント)を越えて下り、軽く登り返して「多田坂峠北」ポイントへ。833.6m三角点を通過、アップダウンして793mピークを越える。下りにかかり、鉄塔が現れると、すぐ「多田坂峠(第1関門)」に着く。多田坂峠ではバナナが配給される。水を補給して「飯盛山(飯森山)」への登りにかかる。

*

【多田坂峠(第1関門)】

*

【飯盛山(飯森山)への登り】

*

標高約160mを登り、「飯盛山(飯森山)」ポイントへ。一度下り、登り返して「飯盛山南」ポイントを通過する。

*

【「飯盛山」ポイント】

*

【「飯盛山南」ポイント】

*

「飯盛山南」を左折して標高約200mを急降下、軽く登り返して「高坂峠北」ポイントへ。「高坂峠北(標高731.4m)」から「高坂峠(第2関門、標高500m)」へ二度目の急降下。おにぎりを食べエネルギーを補給、まず沢沿いに、次に尾根を登って「入相山(標高780m)」ポイントへ。

*

【高坂峠(第2関門)】

*

【入相山】

*

軽くアップダウンして「大屋峠北」ポイントを通過、下って「大屋峠(第3関門)」で一服する。登り返して「大屋峠南」ポイントを通過、アップダウンして「笠形山分岐点(第4関門)」に着く。

*

【大屋峠(第3関門)】

*

【笠形山分岐点(第4関門)】

*

「笠形山分岐点(第4関門)」から龍の背(岩場)を通過、急登して「笠形山」山頂へ着く。

*

【龍の背】

*

【笠形山頂】

*

「笠形山」から「笠形山分岐点(第4関門)」まで折り返し、ジグザグ道を急降下、「力水上岩場」ポイントから沢沿いのガレ場を下る。「大幹線林道接続点(最終関門)」で車道を横切り、再び沢沿いに「笠形山大屋登山口」へ下る。

*

【大幹線林道接続点(最終関門)】

*

【笠形山大屋登山口】

*

舗装道路を「ネーチャーパークかさがた(ゴール)」まで下る。

*

アプローチ

千ヶ峰三谷登山口(標高:405m)大駐車場・トイレ有り

中国道加西IC(0:00)=(県道24号線 8.1q)= 保木南 =(県道34号線 1.9q)= 中野間 =(県道143号線 9.2q)= 大屋住民センター(0:30)=(バス)= 千ヶ峰三谷登山口(1:00

*

温 泉:かさがた温泉せせらぎの湯 兵庫県神崎郡市川町上牛尾半瀬2073−12 0790-27-1919

*

inserted by FC2 system