笹尾山(ささおやま 268m)

 

所在地:岡山県備前(びぜん)

地形図(1/25,000: 片上(かたかみ)

*

2024年2月24日(土)

コース

*

コースタイム

駐車地点(10:15)→ 登山口(10:20)→ 分岐点(10:40)→ 車道終点(11:20)→ 笹尾山三角点(11:45)→ 作業道入口(12:10)→ 車道出合(13:0513:45 昼食)→ 駐車地点(14:15

*

メモと写真

天候:晴れ時々曇り

日生マリーナ近くの駐車地点から、車道を50m程西に進むと登山口がある。

*

【日生マリーナの看板】

*

【登山口(目印なし)】

*

左へ鋭角に折れる作業道に入り、山裾を巻きながら荒れた道を進む。

*

【作業道入口付近】

*

【荒れた作業道】

*

テープが目印の分岐点から右の尾根に上がる。いきなり灌木帯の急登となる。

*

【分岐点】

*

【灌木帯】

*

シダ帯を急登、傾斜が緩やかになると赤松帯になる。

*

【シダ帯】

*

【赤松帯】

*

岩もある急坂を登り、小ピークを越えると車道終点に出る。

*

【小ピーク手前の岩場からの展望】

*

【車道終点】

*

車道を登って、電波塔群を覗く。車道に戻って少し先へ進み、左の樹林帯にある三角点を確認した。

*

【電波塔群】

*

【笹尾山三角点】

*

車道をアップダウン、距離を短縮しようと右手にある作業道に入る。

*

【作業道入口】

*

【ガードレールもある】

*

作業道は松の木が生えていたり、崖崩れがあったり荒れていた。そして野ばらや倒木をかわしながら下る。

*

【作業道に松の木が生えている】

*

【崖崩れ】

*

堰堤が現れるとまもなく車止めがあり、すぐに車道に出る。

*

【堰堤】

*

【車止め】

*

車道に出たところで、昼食休憩する。そのあと車道を歩いて駐車地点に戻る。

*

【車道出合】

*

【車道から見た笹尾山】

*

アプローチ

駐車地点(標高 5m)日生マリーナ近くの空き地に駐車

山陽道和気IC =(国道374号線 6.1km)= 伊部東 =(国道250号線 1.3km)= 松本橋 =(県道39号線 1.3km)= 日生マリーナ

*

温 泉おさふねサービスエリア長船温泉 岡山県瀬戸内市長船町長船1133−2 0869-66-9215

*

inserted by FC2 system