竜王山(りゅうおうざん 標高:1,060m)

 

所在地:香川県仲多度郡(なかたど)郡まんのう町、徳島県美馬(みま)

地形図(1/25,000: 讃岐塩江(さぬきしおのえ)

久保谷ループ(12.11.16

2012年11月16日

コース

(クリックして下さい)

  

コースタイム

駐車場(8:05)→ 久保谷登山口(8:10)→ 三頭越(9:15)→ 寒風越(10:25)→ 三角点竜王山(10:40)→ 阿波竜王山(11:3011:40)→ 讃岐竜王山(12:0512:45 昼食)→ 浅木原分岐(13:00)→ 浅木原登山口(13:30)→ 杉王神社(14:20)→ 駐車場(14:50

  

メモと写真

天候:晴れ

道の駅「ことなみ」からすぐの三頭トンネル北の駐車場(4台駐車可)を出発する。国道438を南に進み、久保谷のバス停を通過、分岐から県道154に下る。

  

【三頭トンネル北の駐車場】

【県道154への分岐】

T字路を右折して左手の橋を渡る。橋を渡ったところが登山口で、標識に従い三頭越へと進む。

  

【橋を渡ったところが登山口】

【登山口にある標識】

舗装道路の奥に、「三頭越周辺案内図」とゲートがある。ゲートを越えると荒れた沢沿いの道になる。渡渉を繰り返しながら石がゴロゴロある沢を進む。ルートが分かり難いが、赤テープ、標識、石仏を目印にする。

  

【石が転がる沢の道】

【ミニ西国と思われる石仏】

やがて傾斜が緩やかになり、右折して沢から離れる。まもなく鳥居が見え、三頭越に着く。

 

  

【沢の道にある標識 久保谷〜三頭越:1,850m】

【三頭越】

三頭越からは県境尾根を寒風越に向かう。

  

【尾根道にある標識 三頭越〜寒風越:2,400m】

【尾根道には紅葉のなごりが】

913.3mの三角点を通過、アップダウンを繰り返すと横畑への分岐がある寒風越だ。さらに県境尾根を竜王峠に向かう。

  

【寒風越】

【延々と続く県境尾根 寒風越〜竜王峠600m】

三角点竜王山から下ると「竜王峠」の石碑のある車道に出る。

  

【三角点竜王山】

【車道が通る竜王峠】

車道を横切り、小ピークを越えると次のピークには2基の電波塔がある。電波塔の横を抜けて、舗装道を横目に尾根を進むと工事中の林道の三叉路に下る。林道を横切り、阿波竜王山に向かう。石段を登り、すぐの「香川県ルート」と「徳島県ルート」の分岐は直進の「香川県ルート」を急登する。両ルートが合流した先に展望台のある阿波竜王山がある。

  

【工事中の林道三叉路】

【阿波竜王山の展望台】

展望台で休憩後、讃岐竜王山に向かう。一度下って、川奥への分岐を過ぎ、登り返しとなる。奥の湯への分岐を通過、木の階段を急登すると道の脇にベンチがあり「讃岐竜王山」の標示がある。何の変哲もない山頂である。日の当たるベンチで昼食を済ませて、帰途につく。

  

【讃岐竜王山への急登】

【讃岐竜王山】

先に通過した「戸石、川奥」「笠形山」の標識まで戻り、浅木原に向かう。支尾根をジグザグに下ると植林に入り、「東浅木原」の標示がある壊れた標識がある。直進すると、トラバース道となりやがて建物が見えてくる。やがて竹藪に出て、倒れ込んだ竹が邪魔をする道を下る。下に民芸品店やうどん屋か見え、車がたくさん駐車している県道終点と思われる所に出る。ここが浅木原の登山口のようで、「東の里」の標示がある。

  

【浅木原への分岐にある標識】

【浅木原登山口】

登山口からは県道154久保谷塩江線を久保谷に向かう。川上神社への分岐や杉王神社を通過、長い舗装道路歩きをして久保谷の駐車地点に戻る。

  

【県道154の標識】

【杉王神社】

アプローチ

三頭トンネル北口駐車場(標高:450m)車4台分のスペースあり。少し手前の道の駅ことなみのトイレを利用

瀬戸中央道坂出IC(0:00)=(国道11号線 1.0q)= 川津 =(国道438号線 33q)= 久保谷(1:00

  

温 泉:エピアみかど  香川県仲多度郡まんのう町川東2355-1  0877-56-0015

  

 

inserted by FC2 system