奥工石山(おくくいしやま 標高:1,516m)

 

所在地:高知県長岡(ながおか)郡大豊(おおとよ)町・本山(もとやま)

地形図(1/25,000: 佐々連尾山(さざれおやま)

*

2017年08月02日(水)

コース

*

コースタイム

北登山口(8:35)→ 竜王峠登山口(9:15)→ 1295m三角点(9:50)→ 北ルート・竜王峠ルート分岐点(10:30)→ 奥工石山(11:0511:45 昼食)→ ユルギ岩・祠(11:5011:55)→ 分岐点(12:20)→ 北登山口(12:50

*

メモと写真

天候:晴れ

立川工石山山荘のある北登山口から竜王峠登山口まで仁尾ヶ内林道を歩く。

*

【奥工石山北登山口】

*

仁尾ヶ内林道

*

竜王峠登山口から短い急登を繰り返す。

*

【竜王峠登山口】

*

【急登】

*

いくつかの岩を越え、ピーク下の岩は左の小テラスを通過する。

*

【岩場】

*

【ピーク下の岩】

*

ピーク下の岩から急降下して、軽く登り返すと1292mの三角点がある。

*

【急降下】

*

【三角点】

*

三角点からシャクナゲ尾根を降り、ブナとササの快適な道を進む。

*

【シャクナゲ尾根】

*

【ブナとササの快適な道】

*

竜王峠コースと北コースの分岐点を過ぎると、徐々に傾斜がきつくなる。

*

 

*

 

*

岩清水を過ぎ、急斜面をひと登りすると、岩峰が現れる。

*

【岩清水】

*

【岩峰】

*

岩峰を右から巻いて尾根に乗り、奥に進むと頂上に着く。

*

【岩峰の巻道】

*

【奥工石山頂上】

*

頂上で昼食休憩後、下りにかかる。まず、ユルギ岩の上にある祠(白山神社)に参拝し、竜王峠コースと北コースの分岐点まで戻る。「立川方面へ」の標識に従い分岐点を直進する。

*

【ユルギ岩の祠】

*

【竜王峠コースと北コースの分岐点】

*

急降下したあと、自然林の緩やかな下りに変わる。

*

【急降下】

*

【自然林】

*

石ころゴロゴロの歩き難い植林中の道を降り切ると、林道が見えてきて北登山口に出る。

*

【植林中の道】

*

【北登山口直前】

*

アプローチ

奥工石山北登山口(標高:1170m)広い駐車場、トイレあり

高知道大豊IC(7:20)=(国道439号線 0.3q)= 川口 =(県道5号線 12q)= 立川下名(7:40)=(町道仁尾ヶ内線 12q)= 北登山口(8:20

*

温 泉:霧の森交湯〜館 愛媛県四国中央市新宮町馬立4491−1 0896-72-2611

*

inserted by FC2 system