岡曽山(おかそやま 標高:964m)

 

所在地:岡山県苫田(とまた)郡鏡野(かがみの)

地形図(1/25,000: 富西谷(とみにしだに)、奥津(おくつ)

*

2020年6月7日(日)

コース

*

コースタイム

山の神原橋・登山口(7:50)→ 滝・尾根分岐(8:00)→ 滝谷の滝(8:25)→ Aコース分岐(8:40)→ 岡曽山(9:209:30)→ ひづめ岩(9:459:55)→ 岡曽山(10:1010:45 昼食)→ B・Cコース分岐(11:05)→ 滝・尾根分岐(11:40)→ 登山口(11:55

*

メモと写真

山の神原橋そばの駐車地点をスタート、民家の間を進む。

*

【やまのかんばらばし】

*

【民家の間を進む】

*

登山口と思われる所から草の繁る道を進む。すぐに右折すると「岡曽山登山道」の標識がぶら下がっていた。

*

【草の繁る道】

*

【「岡曽山登山道」の標識】

*

植林帯に入り、滝・尾根分岐と思われるところを右の沢沿いに進むと、道が無くなった。左上の赤テープまで這い上がり、登山道に復帰する。(「もう少し先の岩の直前が分岐になっていた」のを下山時に確認)

*

【滝・尾根分岐と勘違いした場所:右に明確な踏み跡あり】

*

【実際の滝・尾根分岐(下山時に確認)】

*

登山道に復帰後、沢沿いに進む。

*

【滝コース登山道】

*

【崖っぷちの道】

*

渡渉を繰り返し、木橋を何度も渡って、滝谷の滝に着く。

*

【沢に架かる木橋】

*

【滝谷の滝】

*

滝を右から巻いて滝の上に出るが、急坂の途中に洞窟がある。沢を進んで、カツラの大木から左に急登、沢を離れる。

*

【滝を巻く登山道にある洞窟】

*

【カツラの大木】

*

沢から離れれるとトラバース道に変わり、すぐに分岐がある。右の急斜面に付けられたAコースを登る。

*

【Aコース分岐】

*

【急登】

*

急斜面をジグザグに進み、尾根に変わると、分岐らしきところに出る。直登を避け右のトラバース道を進むが、すぐに道が無くなる。左上に稜線見えているので、強引にヤブ尾根を登り、登山道に合流する。合流後すぐに岡曽山頂上に着く。

*

【左のヤブ尾根に突入】

*

【岡曽山頂上】

*

頂上を直進、快適な登山道を緩やかにアップダウンするとひづめ岩に着く。ひづめ岩からの展望を楽しんで、岡曽山頂上に戻る。

*

【快適な登山道】

*

【ひづめ岩】

*

岡曽山頂上で昼食休憩、Cコースを下る。傷んだ木段もある坂を急降下、つづら折れの急坂も下って、トラバース道を進むと、Bコースと合流する。

*

【木段を急降下】

*

【Bコース合流点】

*

Bコース合流点を過ぎても急降下が続く。傾斜が緩やかになり、大岩が現れると滝・尾根分岐に戻る。

*

【植林帯の急坂】

*

【滝・尾根分岐】

*

滝・尾根分岐の場所を確認、表示は見つからなかった。

*

アプローチ

山の神原橋(標高:530m)路肩スペースに駐車

中国道院庄IC(7:05)=(国道179 18q)= 羽出 =(県道116 5.7q)= 山の神原橋(7:35

*

温 泉:奥津温泉花美人の里 岡山県苫田郡鏡野町奥津川西261 0868-52-0788

*

inserted by FC2 system