生石ヶ峰(おいしがみね 標高:870m)

 

所在地:和歌山県海草(かいそう)郡紀美野(きみの)町・有田(ありた)郡有田川(ありたがわ)

地形図(1/25,000: 動木(とどろき)

*

2017年12月16日(土)

コース

*

コースタイム

登山者駐車場(9:55)→ 小川宮(10:00)→ 分岐点(10:15)→ 大観寺(10:40)→ 竜王水(11:15)→ 山の家おいし(11:5512:25 昼食)→ 生石ヶ峰(12:45)→ 生石神社(13:00)→ 旧札立峠(13:30)→ 分岐点(14:40)→ 登山者駐車場(14:55

*

メモと写真

天候:曇り

登山者駐車場を出発、車道を進んで小川宮を通過する。その先の右奥にあるトイレに立ち寄る。

*

生石山登山者駐車場

*

小川宮(小川八幡神社)

*

桜の小径入口を通過(ここに下山するつもりだったが違っていた)、大観寺を目指す。「きょうの川」と彫られた橋を渡って、左の山道に入る。以後、集落を結ぶ車道を縫いながら高度を上げていく。

*

【桜の小径入口】

*

【「きょうの川」と彫られた橋】

*

車道に出て大観寺を通過、不動の辻から再び山道へ。

*

【大観寺】

*

【不動の辻】

*

車道を横断する地点に竜王水がある。

*

【竜王水(「この水は飲めません」の表示あり)】

*

【竜王水の前にある標識】

*

生石高原山荘跡の前からひと登り、車道を横断して、駐車場を横目に「山の家おいし」まで階段を上がる。

*

【民営国民宿舎生石高原山荘の跡】

*

【食事をした「山の家おいし」】

*

山の家のすぐ上にある笠石を経由、ススキの高原を眺めながら生石ヶ峰山頂を目指す。

*

【笠石】

*

【ススキの高原】

*

小ピークをひとつ越えると、次のピークが生石ヶ峰山頂だ。

*

【山頂手前の小ピーク】

*

【生石ヶ峰山頂】

*

山頂から下ると、カヤ原から雑木林に変わる。植林に入って小道を急降下すると、生石神社に着く。

*

【雑木林】

*

【生石(しょうせき)神社】

*

植林の中の舗装林道や作業道を下る。

*

【舗装林道】

*

【作業道】

*

旧立札峠で車道に出て、再び植林の作業道を下る。

*

【旧立札峠】

*

【凹んだ作業道】

*

植林を抜け前が開ると、耕作地に出る。舗装道路に出て集落を抜け、朝通過した車道に出る。

*

【耕作地】

*

【コース図で「分岐」としている合流点】

*

登りと同じ道を下って駐車場に戻る。

*

アプローチ

生石山登山者駐車場・小川の郷直売所(標高:110m)無料駐車場 少し先にトイレ有り

阪和道海南東IC(9:15)=(県道18号線 0.2q)= 幡川 =(国道370号線 10q)= 小川橋南詰 =(県道180号線 2.9q)= 生石山登山者駐車場(小川の郷直売所)(9:40

*

温 泉:きのくに中津荘 和歌山県日高郡日高川町高津尾1049 0738-54-0082

*

inserted by FC2 system