西赤石山(1)(にしあかいしやま 標高:1,626m)

 

所在地:愛媛県新居浜(にいはま)

地形図(1/25,000: 別子銅山(べっしどうざん)

*

2012年9月5日

コース

*

コースタイム

登山者用駐車場(8:10)→ 登山口(8:15)→ 一本松停車場跡(8:50)→ 兜岩分岐(9:20)→ 兜岩(10:40)→ 西赤石山(11:1511:45 昼食)→ ヒュッテ近道分岐(12:40)→ 上部鉄道跡合流(13:25)→ 兜岩分岐(14:00)→ 一本松停車場跡(14:20)→ 登山口(14:45)→ 登山者用駐車場(15:00

*

メモと写真

東平の登山者用駐車場から出発する。標識に従い舗装道路を進むと道が狭くなり、岩壁に沿った砂利道となる。すぐに松林の広場(子供広場)に着く。

*

【登山者用駐車場】

*

【駐車場前の標識】

*

左手奥の標識を確認して一本松停車場跡に向かう。石の階段を上がり煉瓦の建物跡(変電所跡)の手前を右後ろに折れ山道に入る。ジグザグの道を登り、送電線鉄塔の下を通過する。

*

【子供の広場左奥の登山口】

*

【登山口にある標識】

*

右下の植林にかけられた「一本松社宅跡」の標示板を横目に更に登ると、やがて一本松停車場跡に着く。ここからは上部鉄道跡のフラットな広い道を角石原方面に進む。

*

【一本松停車場跡】

*

【上部鉄道跡の標識】

*

木の橋が朽ちた個所は沢を渡渉し、道に転がる落石をかわしながら進むと兜岩の分岐に着く。

*

【木の橋が朽ちていて沢を渡る】

*

【兜岩への分岐】

*

分岐からは再びジグザグな道を登る。ササが現れ、やがて踏み跡が見えなくなりヤブコギとなる。ササヤブを過ぎると右手に西赤石山山頂が見えてくる。左手の岩場の踏み跡をたどると兜岩に着く。

*

【兜岩の岩場】

*

【兜岩の標識】

*

兜岩から短い岩場をくだると、すぐ魔戸ノ滝からの登山道と合流する。コルから山頂への登りにかかるが、傾斜が次第にきつくなる。ハシゴをクリア、ロープの張られた急坂を登る。

*

【ハシゴ】

*

【長いロープ】

*

二本目のロープを過ぎるとまもなく主稜線に出る。左に進むとすぐ西赤石山山頂である。山頂で昼食を摂っていると、雨がポツポツしだしたので、急いで下りにかかる。

*

【主稜線に出たところにある標識】

*

【西赤石山山頂】

*

尾根道を銅山越えに向かって下る。

*

【下りの小岩場】

*

【銅山峰に続く尾根の道】

*

下り始めて間もなく雨が土砂降りになり、写真を撮影するどころではなくなった。

小ピークを越えたあと、ザレ場から銅山峰ヒュッテへの近道に入る。入口付近はヤブだったが、中に入ると歩きやすい道になる。勾配が次第にきつくなり、荒れた道になってくるが、足下に気を着けながら下ると広い道(上部鉄道跡)に出合う。出合った地点には標識がなかったが、左に進むとすぐ標識がある。どこかで正規のルートから外れたようだ。フラットな広い道を一本松停車場跡に向かって進む。崖崩れで狭くなった個所、橋が朽ちて渡渉する箇所、道の真ん中に落石がある箇所などを通過して、兜岩分岐まで戻る。以降は上りと同じ道を下って駐車場に帰る。

*

アプローチ

東平登山口(標高:750m)

松山道新居浜IC(0:00)=(県道47号線 0.9q)= 新居浜IC入口 =(国道11号線 2.0q)= 長田交差点 =(長田通り 1.6q)= 新田橋西交差点 =(県道47号線 8.5q)= 清滝(0:20)=(5.7q)= 東平登山者用駐車場(0:35

*

温 泉:マイントピア別子  愛媛県新居浜市立川町707-3  0897-43-1801

*

 

inserted by FC2 system