二ノ森(1)(にのもり 標高:1,929m)

 

所在地:愛媛県西条(さいじょう)市、上浮穴(かみうけな)郡久万高原(くまこうげん)

地形図(1/25,000: 石鎚山(いしづちさん)、瓶ヶ森(かめがもり)

*

2014年9月14日(日)

コース

地形図を参照してください。(クリック

*

コースタイム

保井野登山口(8:30)→ 青滝山分岐(9:00)→ から池(9:45)→ 水場(10:35)→ 梅ヶ市分岐(10:55)→ 堂ヶ森(11:3011:50  昼食)→ 避難小屋分岐(12:05 五代の別れ(12:50)→ ニノ森(13:2513:35)→ 五代の別れ(14:05)→ 避難小屋分岐(14:35)→ 堂ヶ森分岐(14:50)→ 梅ヶ市分岐(15:15)→ 水場(15:30)→ から池(16:00)→ 青滝山分岐(16:40)→ 保井野登山口(17:05

*

メモと写真

駐車場の奥から山道に入り、鉄柵に沿って進む。

*

【保井野登山口】

*

【鉄柵沿いの道】

*

植林に入ると青滝山分岐がある。沢沿いの道になり、渡渉する。自然林のつづれ折りを登り切り、尾根に上がる。ここが「から池」のようだ。

*

【青滝山への分岐】

*

【から池】

*

「しゃくなげ歩道」と表示のある尾根を直登する。「水呑み場」の標識があり、右下に水場が見えるが、水は涸れているようだ。

*

【「しゃくなげ歩道」の標識】

*

【「水呑み場」の標識】

*

梯子やロープのある急坂を登り、右にトラバースすると梅ヶ市への分岐がある。

*

【梯子】

*

【梅ヶ市への分岐】

*

雨で流されて荒れた細い道を進んで、堂ヶ森山頂への分岐がある峠に出る。

*

【堂ヶ森山頂の反射板が見え始める】

*

【峠から鞍瀬の頭】

*

峠から反射板の方向に左折、奥に三角点がある。堂ヶ森山頂で昼食休憩する。

*

【峠付近の貧弱になった白骨】

*

【堂ヶ森山頂の三角点】

*

峠まで戻り、右下に避難小屋を見ながらササ原を緩やかに下る。避難小屋への分岐を通過、快適な縦走路を進んで、上りにかかる。

*

【避難小屋】

*

【避難小屋への分岐】

*

右手に見える山並みへの分岐(五代の別れ)まで登ると、二ノ森が見えてくる。鞍瀬の頭を巻いて、二ノ森への登りに掛かる。

*

【五代の別れから鞍瀬の頭と二ノ森(奥)】

*

【二ノ森への登り 岩の左を通過】

*

岩場を登り切った水平道の奥に二ノ森山頂がある。

*

【二ノ森山頂】

*

【二ノ森山頂から石鎚山】

*

復路は往路と同じ道をたどる。

*

アプローチ

保井野登山口(標高:555m)駐車場、トイレあり

松山道いよ小松IC(0:00)=(国道11号線 9.3q)= 落合橋(0:10)=(県道153号線 13q)= 保井野登山口(0:50

*

温 泉:道前渓温泉 愛媛県西条市丹原町来見897−1 0898-73-2834

*

inserted by FC2 system