真木山(まきやま 429m)

 

所在地:岡山県美作(みまさか)

地形図(1/25,000: 林野(はやしの)

*

2021年8月1日(日)

コース

*

コースタイム

長福寺駐車場(9:55)→ 長福寺(9:569:59)→ 千早の滝分岐(10:01)→ 千早の滝(10:0710:10)→ 千早の滝分岐(10:16)→ 神田堰堤碑(10:30)→ 石仏3体(10:51)→ 史跡めぐりコース案内板(11:22)→ 峠(11:29)→ 林道分岐(11:50)→ 真木山(11:5611:59)→ 開山跡標識2(12:06)→ 本堂跡(12:1112:35 昼食)→ 史跡めぐりコース案内板(12:46)→ 石仏3体(13:09)→ 神田堰堤碑(13:23)→ 長福寺駐車場(13:41

*

メモと写真

長福寺に参拝、三重塔手前の標識に従い左折して車道を進む。

*

【長福寺山門】

*

【三重塔の手前にある標識】

*

「千早滝」の標識に従い直進、未舗装道路を進む。

*

【千早の滝分岐】

*

【未舗装の車道】

*

赤い太鼓橋を渡ると、すぐ奥に千早の滝がある。

*

【赤い太鼓橋】

*

【水量が少ない千早の滝】

*

千早の滝分岐まで戻り、真木山に向かう。舗装道路をジグザグに進むと堰堤がある。神田堰堤碑から先は未舗装の山道になる。

*

【神田堰堤碑】

*

【未舗装の山道】

*

沢沿いに進んだあと、沢から離れる。ジグザグの急坂の途中、石垣の上に石仏3体がある

*

【小石ゴロゴロの急坂】

*

【石仏3体】

*

石仏3体のあとも急坂が続くが、やがて勾配が緩やかになり沢に近づく。竹林が現れると前が開けて、史跡が現れる。

*

【石垣で補強された道】

*

【史跡:西之坊跡】

*

沢沿いに進むと、史跡めぐりコース案内図がある。帰りに史跡を巡ることにし、ここは直進する。

*

【沢沿いの道】

*

【案内板:史跡めぐりコース案内図】

*

史跡めぐりコース案内図からすぐに峠の十字路に着く。林道ではなく尾根を進んで三角点に行こうとしたが、藪がひどいので林道に下る。

*

【峠にある「吉井川中流県立自然公園案内図」】

*

【広い林道】

*

林道の分岐から左上の尾根に乗る。明瞭な道はないが、植林の中を登り切ると真木山三角点に着く。

*

【植林帯の尾根】

*

【真木山三角点】

*

三角点から直進するとすぐ林道に出る。林道の分岐を「開山跡へ」の標識に従い左へ。二つ目の「開山跡へ」の標識で左に下ると廃屋が見えて来て、史跡の中心に着く。本堂跡で昼食休憩する。

*

【二つ目の「開山跡へ」の標識】

*

【廃屋:鎮守山王宮跡】

*

石段を下って、弁天跡の横を通過する。

*

【石段】

*

【弁天跡】

*

草が茂り不明瞭な道を直進すると史跡めぐりコース案内板に戻る。

*

【僧侶・住職の墓?】

*

【草叢になった参道】

*

史跡めぐりコース案内板から長福寺まで来た道を戻る。

*

アプローチ

長福寺駐車場(標高 85)少し先にトイレ有り

山陽道和気IC(8:35)=(国道374号線 18q)= 塩田 =(県道90号線 5.5q)= 中川 =(県道414号線 2.2q)= 真神 =(0.5q)= 長福寺駐車場(9:30

*

温 泉:大芦高原温泉雲海 岡山県美作市上山1735 0868-74-2585

*

inserted by FC2 system