雲取山(くもとりやま 標高:911m)

 

所在地:京都府京都市

地形図(1/25,000: 花背(はなせ)、大原(おおはら)

別所ループ(12.12.02

 

 

2012年12月2日

コース

  

コースタイム

花背高原前バス停(9:40)→ 寺山峠(10:15)→ 一の谷出合(10:24)→ 雲取峠(10:50)→ 雲取山(11:1511:50 昼食)→ 林道出合(12:15)→ 三の谷出合(12:35)→ 芹生(せりょう)13:05)→ 旧花背峠(13:50)→ 旧道別れバス停(14:00)→ 花背高原前バス停(14:25

  

メモと写真

天候:晴れのち曇り

「京都バス花背高原前」バス停から左折、橋を渡ってすぐの民家に頼んで駐車させてもらう。前には廃校になった学校がある。林道を奥に進み、スキー場跡を横目に、潰れかかった建物の横を通過する。主林道は右にカーブするが、分岐した林道を直進する。

  

【出発点 花背高原前バス停横の橋】

01花背高原前.JPG

【まずは林道歩き】

02林道.JPG

「別所⇔寺山峠」の標識から植林の中の山道に入る。しばらく沢沿いに進んでから沢を離れ、右尾根を登る。

  

【「別所⇔寺山峠」の標識】

03山道に入る.JPG

【沢沿いの登山道】

04沢沿いの道.JPG

左側が天然林になると間もなく寺山峠に着く。寺山峠から一の谷出合へと下る。

  

【沢を離れ尾根をトラバース】

05沢から離れる.JPG

【寺山峠にある標識】

06寺山峠.JPG

一の谷からの登山道と合流、右折して沢沿いを登る。雲取山荘(雲取山荘維持会が所有・管理しているらしい)の横を通過する。

  

【登山道が合流する一の谷出合】

07一の谷出合.JPG

【雲取山荘】

08雲取山荘.JPG

沢から尾根に出ると雲取峠に着く。左折して、奥に進み、正面のピークを右から巻く。雪のため登山道が分かり難くなるが、赤テープを探しながら進む。尾根に出て、小ピークを越え、次のピークを登りつめると三角点のある山頂に着く。

  

【雲取峠】

09雲取峠.JPG

【雲取山山頂】

10山頂.JPG

日当たりの良い山頂で昼食を済ませ、三の谷へと下る。まず、ロープが張り巡らされた急斜面を沢まで下る。

  

【ロープが張られた急斜面】

11急降下.JPG

【三の谷の始まり】

12三の谷.JPG

しばらく沢沿いに進むと林道に出る。芹生(三の谷出合)の標識に従い左折して、林道を下るとゲートがある。ゲートを越えると「三の谷出合」の標識があり、車が3台駐車していた。

  

【林道出合】

13林道出合.JPG

【ゲートを越えると三の谷出合】

14三の谷出合.JPG

右折して沢沿いの整備された林道を下ると、川向うに勢龍天満宮(源蔵屋敷寺子屋の跡)がある。すぐに左手に工場があり、トイレの有る林道の三差路に出る。左折して、川沿いに林道を進む。緩やかだったのぼりが次第にきつくなるが、登りつめると右手に林道が分岐している峠に着く。杭に「旧花背峠」の太字と「まで10分」の小文字が書かれている。

  

【勢龍天満宮(源蔵屋敷寺子屋の跡)】

15寺子屋の跡(芹生).JPG

【「旧花背峠まで10分」の杭】

16「旧花背峠まで10分」.JPG

林道を直進すると三差路にでる。地蔵があり、旧花背峠の標示板がある。三差路を左折し、旧道を下ると国道477号に突き当たり「京都バス旧道別れ」のバス停がある。

  

【地蔵堂の柱にかかる「旧花背峠」の標識】

17旧花背峠.JPG

【旧道別れバス停】

18旧道別れ.JPG

国道を駐車地点の「京都バス花背高原前」バス停まで下る。

  

アプローチ

花背高原前バス停(標高:570m)バス停手前に広い駐車スペースあり、トイレなし

名神道京都南IC(0:00)=(国道1 5.5q)= 堀川五条 =(県道38 20q)= 百井別れ =(国道477 5.2q)= 花背高原前バス停(1:15

  

温 泉:くらま温泉峰麓湯  京都府京都市左京区鞍馬本町520  075-741-2131

  

 

inserted by FC2 system