東赤石山(1)(ひがしあかいしやま 標高:1,707m)

 

所在地:愛媛県新居浜(にいはま)市・四国中央(しこくちゅうおう)

地形図(1/25,000: 別子銅山(べっしどうざん)、弟地(おとぢ)

*

2014年7月30日(水)

コース

*

コースタイム

瀬場登山口(8:00)→ 豊後(8:20)→ 瀬場谷分岐(9:00)→ 渡渉点(1)(9:30)→ 権現別れ(11:05)→ 東赤石山分岐(11:10)→ 赤石越(11:25)→ 東赤石山山頂(11:40)→ 三角点(11:4512:25 昼食)→ 東赤石山山頂(12:30)→ 赤石越(12:40)→ 八巻山(13:05)→ 赤石山荘(13:4013:50)→ 渡渉点(2)(14:15)→ 渉点(3)(14:45)→ 瀬場谷分岐(15:40)→ 豊後(16:15)→ 瀬場登山口(16:25

*

メモと写真

登山口から植林の中を急登、傾斜が緩やかになると筏津からの道と合流する。

*

【瀬場登山口】

*

【豊後 筏津からの道との合流点】

*

沢沿いにトラバース道を行く。瀬場谷に掛かる橋を渡ると、すぐ分岐がある。左「赤石山荘」、右「東赤石山」の標識があり、右に進む。

*

【沢に掛かる橋】

*

【瀬場谷分岐】

*

植林の中を進み、渡渉する。小さな涸沢を横切ると、「赤石山系県自然環境保全地域」の標識がある。ここから自然林とゴロゴロ岩の道となる。

*

【渡渉点(1)】

*

【自然林とゴロゴロ岩の道】

*

歩き難い岩道を約一時間登ると、権現別れに突き当たる。左「東赤石山・赤石山荘」右「権現越・二ツ岳」の標識がある。ここは左折して水平道を進む。約5分で山頂への分岐に着く。分岐を右折して山頂へ向かう。

*

【権現別れ】

*

【赤石山山頂への分岐】

*

オトメシャジンの咲く道を登り切ると稜線(赤石越)に出る。赤石越を右折、岩場を越える。

*

【赤石越】

*

【山頂手前の岩場】

*

大岩を左から巻くと、すぐ東赤石山山頂に着く。山頂から奥へ、シャクナゲ尾根を進み、岩を右から巻く。

*

【東赤石山山頂】

*

【岩を右から巻く】

*

前が開けると三角点がある。三角点山頂で昼食休憩を済ませ、赤石越まで戻る。稜線をさらに直進して八巻山へ向かう。

*

【東赤石山三角点山頂】

*

【岩場をトラバース】

*

踏み跡を確認しながらアップダウンして、八巻山権現の鎮座する山頂へ。山頂で一服したあと、岩場を下る。

*

【八巻山山頂】

*

【岩場を下る】

*

鞍部にある消えかけた白ペンキの矢印に従い分岐を左折して、赤石山荘へ下る。

*

【赤石山荘への分岐】

*

【赤石山荘】

*

山荘から東に進み、すぐの分岐を「瀬場・筏津」の表示に従い右に下る。スズタケの快適な道のあと、左岸から右岸に渡渉して、沢沿いの傷んだ道を進む。

*

【瀬場・筏津分岐】

*

【沢沿いの道】

*

沢を進んだあと、右岸から左岸に渡渉する。天然林・植林の中、岩場を急降下、瀬場谷分岐に戻る。

*

【沢を進む】

*

【植林の中を急降下】

*

瀬場谷分岐からは、登りと同じ道を登山口まで下る。

*

アプローチ

瀬場登山口(標高:650m)駐車スペース、トイレあり

松山道三島川之江IC(0:00)=(国道11号線 3.4q)= 中曽根町 =(国道319 10q)= 平野橋 =(県道6 19q)= 瀬場(0:45

*

温 泉:湯あそび広場三島乃湯 愛媛県四国中央市三島中央1-16-5 0896-24-4126

*

inserted by FC2 system