東赤石山(2)(ひがしあかいしやま 標高:1,707m)

 

所在地:愛媛県新居浜(にいはま)市・四国中央(しこくちゅうおう)

地形図(1/25,000: 別子銅山(べっしどうざん)、弟地(おとぢ)

*

2019年12月8日(日)

コース

*

コースタイム

瀬場登山口(8:10)→ 豊後(8:30)→ 瀬場谷分岐(9:10)→ 渡渉点1(9:35)→ 渡渉点2(10:05)→ 権現別れ(11:10)→ 山頂分岐(11:15)→ 赤石越(11:40)→ 東赤石山頂(11:50)→ 東赤石三角点(12:0012:40 昼食)→ 東赤石山頂(12:45)→ 赤石越(13:00)→ 山頂分岐(13:10)→ 瀬場・筏津分岐(13:35)→ 渡渉点3(14:05)→ 渡渉点4(14:40)→ 瀬場谷分岐(15:30)→ 豊後(16:05)→ 瀬場登山口(16:20

*

メモと写真

天候:晴れ

登山口の丸太階段からスタート。

*

【駐車スペース、奥にトイレ】

*

【登山口】

*

植林の中をジグザグに急登、傾斜が緩やかになると筏津からの道と合流する。

*

【登山道】

*

【豊後:筏津ルートとの合流点】

*

木橋や梯子のある沢沿いの細い道を進む。

*

【木橋】

*

【梯子】

*

瀬場谷に掛かる橋を渡ると、すぐ分岐がある。左「赤石山荘(沢ルート)」、右「東赤石山(尾根ルート)」の標識があり、尾根ルートを進む。植林の中を急登、渡渉する。

*

【瀬場谷分岐】

*

【渡渉点1】

*

渡渉点2を過ぎると、自然林とゴロゴロ岩の道となる。

*

【渡渉点2】

*

【ゴロゴロ岩の道】

*

歩き難い岩道を約一時間登ると、権現別れに突き当たる。「東赤石山・赤石山荘」方面へ左折、トラバース道を進む。約5分歩くと山頂分岐があり、右折して山頂へ向かう。

*

【権現別れ】

*

【山頂分岐】

*

急坂を登り切ると稜線(赤石越)に出る。

*

【赤石越への急坂】

*

【赤石越】

*

赤石越を右折して稜線を進み、岩場を越えると東赤石山頂に着く。

*

【稜線の道と岩場】

*

【東赤石山頂】

*

稜線を更に東へ進み、岩を右から巻くと、三角点がある。

三角点で昼食休憩して、下りにかかる。先ず、山頂分岐まで戻る。

*

【三角点】

*

【三角点から山頂を振り返る】

*

山頂分岐を右折、赤石山荘方向にトラバース道を進む。次の分岐にある「瀬場・筏津」の表示に従い左へ下る。枯れたスズタケの快適な道となる。

*

【瀬場・筏津分岐】

*

【枯れたスズタケの道】

*

左岸から右岸に渡渉、沢沿いの傷んだ道を進んみ、右岸から左岸に渡渉する。

*

【渡渉点3】

*

【渡渉点4】

*

天然林・植林の中、岩場などを急降下して、瀬場谷分岐に戻る。

*

【岩場の急降下】

*

【瀬場谷分岐】

*

瀬場谷分岐からは、登りと同じ道を登山口まで下る。

*

アプローチ

瀬場登山口(標高:650m)駐車スペース、トイレあり

松山道三島川之江IC(7:10)=(国道11号線 3.4q)= 中曽根町 =(国道319号線 10q)= 平野橋 =(県道6号線 19q)= 瀬場登山口(7:50

*

温 泉:湯あそび広場三島乃湯 愛媛県四国中央市三島中央1-16-5 0896-24-4126

*

inserted by FC2 system