武奈ヶ岳(1)(ぶながたけ 標高:1,214m)

 

所在地:滋賀県大津(おおつ)

地形図(1/25,000: 久多(くた)、花脊(はなせ)、北小松(きたこまつ)、比良山(ひらさん)

*

2017年4月22日(土)

コース

*

コースタイム

葛川市民センター駐車場(8:20)→ 登山口(8:35)→ 夏・冬道分岐点(9:45)→ 夏・冬道合流点(10:20)→ 御殿山(10:35)→ ワサビ峠(10:45)→ 武奈ヶ岳(11:2012:05 昼食) → ワサビ峠(12:35)→ 御殿山(12:40)→ 夏・冬道合流点(12:55)→ 夏・冬道分岐点(13:10)→ 登山口(14:05)→ 駐車場(14:15

*

メモと写真

葛川市民センター駐車場を出発、国道を横断して「明王院」の標識に従う(角にトイレがある)。地主神社の鳥居前を左折する。

*

【国道沿いにある「明王院」標識】

*

地主神社の鳥居

*

朱塗りの橋を渡って直進すると登山口がある。

*

【朱塗りの橋】

*

【「御殿山コース」標識のある登山口】

*

植林のジグザグ道を急登、傾斜が緩やかになり自然林に変わると、前が開けてコルに着く。

*

【植林のジグザグ道】

*

【コル】

*

コルから自然林の中を急登、「御殿山経由武奈ヶ岳」の標識がある尾根に乗る。

*

【自然林の中を急登】

*

【尾根にある標識】

*

846mのピークを左から巻くとコルに夏・冬道分岐点がある。登りは右の夏道を進む。

*

【夏・冬道分岐点】

*

【夏道(トラバース道)】

*

トラバース道を進むと谷筋の道に変わる。残雪のある谷を詰めて、右の尾根に上がると、まもなく冬道と合流する。

*

【谷筋の道】

*

【夏・冬道合流点】

*

尾根を登り切ると御殿山(標高1097m)に着く。

*

【尾根の登山道】

*

【御殿山】

*

御殿山からワサビ峠まで、約10分の急降下となる。

*

【御殿山からの下り】

*

【ワサビ峠】

*

ワサビ峠から登り返して小ピークを越え、快適な尾根道を進む。

*

【小ピークから武奈ヶ岳】

*

【快適な尾根道】

*

岩場を越えると、まもなく武奈ヶ岳山頂に着く。

*

【岩場】

*

【武奈ヶ岳山頂】

*

山頂で昼食休憩して、降りに掛かる。夏・冬道合流点まで戻って右の冬道に入るが、始めは右が切れ落ちた急斜面を降る。

*

【山頂から降る】

*

【右が切れ落ち、ロープのある冬道】

*

緩やかで広い尾根になると、まもなく夏・冬道分岐点に戻る。

*

【緩やかで広い尾根】

*

【夏・冬道分岐点】

*

分岐点からは、登ってきた道を駐車場まで降る。

*

アプローチ

葛川市民センター駐車場社(標高:305m)無料駐車場、トイレは国道を横断した所にある

名神道京都東IC(7:25)=(国道161号線 18km)= 湖西道路真野IC(7:45)=(国道477号線 6.7km)= 途中 =(国道367号線 11km)= 曙橋 =(0.1km)= 葛川市民センター駐車場(8:05

*

温 泉:天然温泉みずほの湯 滋賀県守山市水保町1172−1  077-584-3726

*

inserted by FC2 system