大峰奥駆道(1)柳の宿山〜五番関

 

所在地:奈良県吉野(よしの)郡吉野町・川上(かわかみ)町・黒滝(くろたき)村・天川(てんかわ)

地形図(1/25,000):吉野山(よしのやま)、新子(あたらし)、洞川(どろがわ)

2014年04月10日(木)〜12日(土)

*

04月10日(木)

コース

地形図を参照(←クリックしてください)

*

コースタイム

六田駅手前の駐車場(11:30)→ 第75番靡(なびき):柳の宿(柳の渡し)(11:40)→ 第74番靡:丈六山(吉野神宮)(12:25)→ ロープウェイ吉野山駅(13:0513:25 昼食)→ 第73番靡:吉野山(金峯山寺)(13:4514:40 女性行者による採灯大護摩供を見学)→ 太鼓判(16:00

宿泊:太鼓判(0746-32-3071

*

メモと写真

近鉄六田駅手前の月極駐車場を出発、国道169を東に進む。国道沿いにある柳の渡しをチェック、美吉野橋を渡って県道39号線を左に進む。「吉野山・脳天大神」の標識を過ぎてすぐ右の小道を登る。

*

【第75番靡:柳の渡し】

*

【民家の間を登る】

*

車道を横切って、霊園の奥から山道に入る。山道を進むと吉野神宮の参道に出て、まもなく吉野神宮に着く。丈六平の標識があり、このあたりが第74番靡:丈六山らしい

*

【荒れた山道を進む】

*

【後醍醐天皇を祀る吉野神宮】

*

吉野神宮の拝殿右手より車道に出る。バスに注意しながら「峰の薬師堂跡」「村上義光の墓」「下千本駐車場」を通過する。

*

【観光バスで満杯の下千本駐車場】

*

【散り始めの下千本】

*

ロープウェイ吉野山駅前の食堂で昼食を済ませ、中千本に向かう。「黒門」「銅の鳥居」を通過する。

*

【ロープウェイ吉野山駅からすぐの黒門】

*

【銅の鳥居】

*

改修工事中の仁王門を通って金峯山寺蔵王堂に参拝する。たまたま行われていた女性行者による採灯大護摩供を見学する。

*

【金峯山寺蔵王堂】

*

【女性行者による採灯大護摩供】

*

吉水神社の一目千本を覗いて、勝手神社を通過、満開の中千本(五郎平)の山桜を見る。

*

【吉水神社】

*

【五郎平の山桜】

*

歩行者天国になった車道に戻り、中千本バス操車場から階段を登り、太鼓判(本日の宿)に着く。

*

4月11日へ進む

*

 

inserted by FC2 system